1:  名無しさん
 外国人これ笑うらしいな 
「親切すぎw」て
「親切すぎw」て
5:  名無しさん
 魔王城でおやすみシステム 
6:  名無しさん
 ダイの大冒険とかあの時代にお約束破りしててすごいなと思ったけどあれRPGになったら間違いなくクソゲーだよ 
ゲームバランス狂ってる
ゲームバランス狂ってる
7:  名無しさん
 理屈としては合ってるけど、それやったらゲームが崩壊するんだよなぁ・・・ 
 それとも魔物は一つの超巨大なエネルギー源を共有している、だから斃されて数が減ると一人あたりのエネルギー量が大きくなって強くなる・・・ 
 説明になるかなぁ? 
8:  名無しさん
 ゼノブレイド「最初の町ですがLv60の魚がいます。序盤の平原ですがLv81のゴリラがいます。」 
9:  名無しさん
 主人公のレベルに合わせて強さが変化してくれる洋ゲの敵さんの方がクソ優しいよな 
ラスボスレベル5とか
ラスボスレベル5とか
60:  名無しさん
 >>9 
ウィッチャー3なんて宝箱からゲット出来る装備まで自分のレベル依存だからな
外国人大爆笑してそう
ウィッチャー3なんて宝箱からゲット出来る装備まで自分のレベル依存だからな
外国人大爆笑してそう
10:  名無しさん
 なんでいつも周辺モンスターが一番弱い村で勇者が産まれるんだろう。 
ラストダンジョン周辺の村で生まれ育った戦士が主役のRPGとか無いかな。
ラストダンジョン周辺の村で生まれ育った戦士が主役のRPGとか無いかな。
22:  名無しさん
 >>10 
神の加護がまだ残ってるとか強いんじゃね
神の加護がまだ残ってるとか強いんじゃね
47:  名無しさん
 >>10 
そういうハードなのは自然に淘汰されるから、周りが弱い恵まれた環境の人が勇者になれる
そういうハードなのは自然に淘汰されるから、周りが弱い恵まれた環境の人が勇者になれる
57:  名無しさん
 >>10 
そういうなろう作品あったけどクソつまんないからな
そういうなろう作品あったけどクソつまんないからな
16:  名無しさん
 分かってないな 
勇者軍「そろそろ段階的引き上げ実行してコストカットすっか」
魔王軍「お、手薄になったから世界征服したろ
 100年後 
 魔王軍「そろそろ段階的引き上げ実行してコストカットすっか」 
勇者軍「お、手薄に・・
これの繰り返しなだけだぞ
続きを読む
Source: アニはつ -アニメ発信場-
 
  
  
  
  

