1:  名無しさん
 発売から20年立ってたらレトロゲー? 
2:  名無しさん
 DSも今見たらレトロ感溢れてるよな 
10:  名無しさん
 >>2 
携帯機でいうと
GBAまでは2D主体
DS以降は3Dも多い
携帯機でいうと
GBAまでは2D主体
DS以降は3Dも多い
3:  名無しさん
 PS3もレトロゲー 
4:  名無しさん
 FC→誰もが認める 
SFC→誰もが認める
64/PS/SS→ここら辺から怪しくなる
SFC→誰もが認める
64/PS/SS→ここら辺から怪しくなる
5:  名無しさん
 もうとっくに進化打ち止めやと思ってるわ 
そりゃ数字的にはPS5とか進化してるんかもしれんけど
一般人から見たらPS3で十分すぎるやろ
そりゃ数字的にはPS5とか進化してるんかもしれんけど
一般人から見たらPS3で十分すぎるやろ
7:  名無しさん
 >>5 
3で十分
4→5は正直違いがピンと来ない
3で十分
4→5は正直違いがピンと来ない
9:  名無しさん
 ドットゲーがメインのハード 
SFCまでやな個人的には
SFCまでやな個人的には
12:  名無しさん
 >>9 
その定義やとPS2時代のゲームボーイアドバンスや
PS3時代のニンテンドーDSもレトロゲームになってしまうが
その定義やとPS2時代のゲームボーイアドバンスや
PS3時代のニンテンドーDSもレトロゲームになってしまうが
16:  名無しさん
 >>12 
携帯機は携帯機
GBAまでやなDSは標準でWi-Fiとかついてるしアカウント方式やしな
携帯機は携帯機
GBAまでやなDSは標準でWi-Fiとかついてるしアカウント方式やしな
18:  名無しさん
 >>16 
DSはマリオ64がロンチであった通り
3Dにも強いハードだからレトロじゃない
DSはマリオ64がロンチであった通り
3Dにも強いハードだからレトロじゃない
続きを読む
Source: アニはつ -アニメ発信場-
  
  
  
  

