アクトザク、戦時には不要とされたが戦後に再評価

ガンダム
名無しさん : 25/09/24

コイツはアクトザク
・ビームライフルとビームサーベルの両立は難しく
・本体はゲルググより10t近く重くその癖推力もあまり変わらず
・主流でない連邦系の駆動形式にした結果互換性を失い
・折角のマグネットコーティングを付けても誰も扱いきれず違法薬物で無理やり扱わないといけない

正直に言って戦争時代に作る必要性皆無のいらない機体だが、戦後にハイザック開発に活用された戦後の方が輝く機体だ
連邦とジオンの技術を融合させた格安機体のコレを倉庫から見つけた時の技術者達はめちゃくちゃ喜んだと思う

名無しさん : 25/09/24

これアクトザクが微妙と言うかゲルググが凄いだけじゃない?

名無しさん : 25/09/24

研究する意味とか意義はあるがゲルググがなぁ

名無しさん : 25/09/24

早すぎたザクの完成系って感じ

続きを読む
Source: GUNDAM.LOG|ガンダムまとめブログ

タイトルとURLをコピーしました