名無しさん : 24/09/06(金)
アレックスが試作機なのに試作機のプロトタイプはもうなんなの
完成状態となってRX-78-2型仕様に調整されたガンダム試作機は、反攻作戦直前に一部がニュータイプパイロットに対応可能な運動性能を持つRX-78-3型仕様に改修が行われた。
第13独立戦隊=ホワイトベース隊に所属するアムロ・レイ少尉のニュータイプ発現がこれ以降の地球連邦軍モビルスーツ開発の方向性を左右することになった。
こうした開発計画で新たに浮上したのがRX-78を設計レベルからニュータイプ対応機に改設計するもので、形式番号RX-78NT-1として大幅に機能が変更された機体である。
開発は北米オーガスタ基地研究施設で行われ、このNT-1=アレックスは即時実戦投入が可能な(というよりは大規模反攻作戦に投入するため、ホワイトベース隊のアムロ・レイ少尉専用に配備することを目的に完成)状態で開発製造が急遽行われた機体である。
また開発初期のRX-78からはほぼ別機体と呼べるほど新しい機能が随所に盛り込まれており、設計内容的には次世代型モビルスーツと呼べるレベルに到達していた。
投入時期を急ぐためにサイド6へ向けて打ち上げ移送が行われた機体は、予備部品を含めた分解状態のものをコロニー施設で組み立て調整が行われたもので、本来の送致作戦を前に現地で実戦に使用されたが、オーガスタ基地ではこの開発機でデータ蒐集を継続するため追ってまったく同一仕様の実機試作を行っている。
これがプロトタイプNT-1と呼ばれる実用試験機で、その完成は先行してサイド6へ移送されたNT-1に遅れて一年戦争終結直前であったが、戦後のモビルスーツ開発のための研究用個体として有効活用された。
生産配備が進むRGM-79に準じた視認塗装が施されているのがこの機体である。
名無しさん : 24/09/06(金)
工程って大事じゃん?
続きを読む
Source: GUNDAM.LOG|ガンダムまとめブログ