1:  名無しさん ID:1sY
 数行で終わって強くなってるとは聞くけど 
4:  名無しさん
 努力してる描写ある? 
7:  名無しさん ID:1sY
 >>4 
俺も詳しくは知らんのだ
一億年ボタンとか10万年ダンジョンの噂ぐらいしか
俺も詳しくは知らんのだ
一億年ボタンとか10万年ダンジョンの噂ぐらいしか
5:  名無しさん
 努力描写ってなんや? 
6:  名無しさん
 冒頭で既に強いことの方が多いぞ 
あとはそれを自覚してるか再発見するかの違いだけや
あとはそれを自覚してるか再発見するかの違いだけや
8:  名無しさん
 チートの使い方を検証したり応用してる描写あるだろ 
あれが作者に言わせると努力らしい
あれが作者に言わせると努力らしい
9:  名無しさん
 ってか努力したからあとは無双ってより道中で苦労した方がいいって感じだろ 
12:  名無しさん ID:1sY
 >>8 
>>9
なろうならではか
漫画とかだと具体的な課題が出てきてそれをクリアするために修行するみたいなシチュ多いように思ったけど
>>9
なろうならではか
漫画とかだと具体的な課題が出てきてそれをクリアするために修行するみたいなシチュ多いように思ったけど
16:  名無しさん
 >>12 
合理的な理由としてはそもそもその間話が進まないからな
漫画ですら鬼滅の修行回は今時珍しいけど作者の拘りでやったぐらい
合理的な理由としてはそもそもその間話が進まないからな
漫画ですら鬼滅の修行回は今時珍しいけど作者の拘りでやったぐらい
 「テンポが悪くなるシーンをわざわざ入れる」と言えば別にやる理由もない 
 逆に修行回を主人公の精神的な成長とかドラマに変えるのはそれだけの腕がいるってことでもある、ないならやらん方がいい 
20:  名無しさん ID:1sY
 >>16 
そういえば鬼滅の修行ってなんかなろう側だったな
なんのための修行なのか結構大雑把なあたり
そういえば鬼滅の修行ってなんかなろう側だったな
なんのための修行なのか結構大雑把なあたり
続きを読む
Source: アニはつ -アニメ発信場-
 
  
  
  
  

