【朗報】ワンピースの空島編、大人になってから読むと面白いwwww

アニメ全般
ワンピース

ONE PIECE 111:Amazon商品ページへ飛びます

著者:尾田栄一郎(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 名無しさん
ノーランドの子孫が鐘の音を待ってるってワイパーが知って涙するところで泣いてもた

2: 名無しさん
ちゃんと冒険してたよな
今なんて酷いもんやで

5: 名無しさん
>>2
冒険のワクワク感はもう無くなったわな

3: 名無しさん
その後が酷すぎるからまともに感じるだけでつまらないぞ

4: 名無しさん
空島が酷評されてたのはジャンプもアニメも回想と休肝、引き伸ばしとのコンボでテンポが悪かったからであって単行本派は一貫して良いって評価だからな

11: 名無しさん
>>4
確かに子どもの頃は異様に長かった記憶はあるわ
一気読みすると話が全部繋がって面白い

6: 名無しさん
長編としてかなり出来がいい
影の巨人とか島の形とかのギミックが光る

13: 名無しさん
>>6
分かる
回想も含めて全部収束するのが良い

7: 名無しさん
過去編つまんないのにクソ長いよな別に空島だけじゃないけど

17: 名無しさん
>>7
俺も昔はつまらんと思ってたが
その時はカルガラの意思をワイパーが継いでてノーランドの意思をクリケットが継いでるってことを見落としてた

8: 名無しさん
いくつになってもつまんないぞ

続きを読む
Source: アニはつ -アニメ発信場-

タイトルとURLをコピーしました