GUNDAM.LOG内の関連記事
・【Gジェネエターナル】「EAST TOWER」16階以降の難所は?
名無しさん : 25/11/02
なんとか20Fまでクリアできたので16~20Fの覚え書き置いて寝ますわ
編成は支援キャラ多め、支援防御は全体で6回分欲しい 耐久機にビーム耐性あると◯
左と上から超絶強いXチームWチームが無条件CSつきで襲ってくる
自軍後方にいる雑魚を倒してCSでガーダーの効果範囲へ移動(耐久は全員防御ガーダーへ)
1ターン目敵フェイズが一番キツいのでフォースガードやアタバ、スウェー等はあらかじめ使っておく
CSで飛んできた連中を支援防御で防ぎながら支援攻撃つき反撃で削って2ターン目に残りを処理して終わり
17F
対Gジェネ部隊
いっぱいいるドムとジャグラーの攻撃力が高いのでフリーダム等MAP持ちが欲しい
マスター、フェニックスの移動MAP持ちに支援キャラを乗せて出す
中間あたりを塞いでいるハロ軍団が異様に固く手前のガーダーバフを乗せても破壊困難
移動MAPですり抜けて後ろのガーダーを使うとこちらは攻撃600%という狂った数値なのでいける
ジャグラーの攻撃マジで痛い上に無条件CS2回なので武者などCS2回組でサクサク落とそう
ジャグラー軍団は自軍ターンに再出現するのでハロの壁に穴開けたら全力で上に逃げる
何機か落ちてもフェニックスのとこまで辿り着いてマーク倒せたら勝ち(1回復活するので注意)
18F
空マップ
中央のラー・カイラムを護衛するステージ
ラー・カイラム自体が防御300%バフを撒けるのとゲストアムロが支援防御+5を持っている
中央ライン左の敵はラー・カイラム優先で動くので速攻で落とす 固まっているのでMAPW有効
サイコ及び周辺の機体は自軍狙いなので序盤は置いといてもいい
1ターン目さえ凌げればあとは各個撃破でいける
19F
宇宙 対水星部隊
友軍にボブ率いるジェターク部隊がいる
第1部隊は数が多いフォルドの夜明け、第2部隊はバフと支援まみれのグラスレー部隊をまず相手にする
敵フェイズになるとミオリネさんが範囲アタバを使用、範囲内のスレッタパイセン4号シャディクが超強化される
第1部隊は1人目にサイコ・ザクなどMAPW持ちを置いて一気に削ってそのままガールズ+シャディクを排除
第2部隊はMAPW等で道を切り開いてルブリス2機を落とす
ジェターク部隊はモブディランザの支援やガーダーを使いながらハイングラと戦う ボブはCSしてミオリネさんに接近し防御デバフを使用
そのままミオリネさんを第1第2の残りで落とす 可能ならターン終了前に中央の防御ガーダーへ耐久機を移動
パイセン+4号を処理してからスレッタの相手をする この際ENサポをボブに使えば防御デバフをもう1回撃てる
20F
宇宙 001期最終話ステージ
エクシア、デュメナス、ヴァーチェ、スローネツヴァイはそれぞれ脱出持ち
エクシア及びデュメナスは脱出後耐久(支援防御2回)に変わる
ヴァーチェは脱出後ナドレに 全体攻撃防御30%アップを持っているので出現後即排除したい
ジンクス部隊の中でコーラサワーだけは復活持ちなので注意
スローネツヴァイは脱出後中の人が変更 無条件CSを持ってる上に強いので注意
アルヴァトーレ(大使機)を撃墜するとアルヴァアロンが出現 殴るたびに防御が下がる
アルヴァアロンを撃墜すると最後にGNフラッグが出現 無条件CS3回にHP50以下で能力アップ 支援反撃で迎え撃とう
夏に一度クリアしたはずなのに…難しいですわ
攻略動画カンニングしてやりますわ
タワーのぼりきりましたわ
最後の2つはまたやりたくないですわ
続きを読む
Source: GUNDAM.LOG|ガンダムまとめブログ


