【惑星のさみだれ(ほしのさみだれ)】1話感想
645:  7月9日(土)
 原作好きだけど相当人選ぶ出来になってんな 
声優然り演出然り
声優然り演出然り
690:  7月9日(土)
 >>645 
今の所嫌いじゃないよもしかしたら途中ダレるかもしれないが
今の所嫌いじゃないよもしかしたら途中ダレるかもしれないが
654:  7月9日(土)
 原作好きだけどこれは脱落者多そうだ 
序盤がやばいと思ってたが思いの外デキがひどい
序盤がやばいと思ってたが思いの外デキがひどい
750:  7月9日(土)
 >>654 
元から序盤かなりきついからね
風神出てもきつい
師匠出てようやく面白くなる
元から序盤かなりきついからね
風神出てもきつい
師匠出てようやく面白くなる
883:  7月9日(土)
 >>654 
実力ある原作者なのは知ってるけど、そのぶんこの作画は気の毒だわ
実力ある原作者なのは知ってるけど、そのぶんこの作画は気の毒だわ
722:  7月9日(土)
 キャラデザが悪いのか 
作画が悪いのか
全体的に古臭い
作画が悪いのか
全体的に古臭い
788:  7月9日(土)
 >>722 
演出とかコンテの問題なのか動く紙芝居になってる
演出とかコンテの問題なのか動く紙芝居になってる
791:  7月9日(土)
 >>722 
古臭いのは元から
作画は単純に悪いな
古臭いのは元から
作画は単純に悪いな
924:  7月9日(土)
こう、ノリ。全体的にノリが90年代。
原作00年代なのに。概ね原作通りのシナリオだがこう、こっぱずかしくて見ているのがつらい。特に序盤は。#惑星のさみだれ— 水上悟志 (@nekogaeru) July 8, 2022
936:  7月9日(土)
 >>924 
自分で言うなw
自分で言うなw
939:  7月9日(土)
 >>924 
(ノ∀`)
(ノ∀`)
続きを読む
Source: アニはつ -アニメ発信場-
 
  
  
  
  

