ワールドトリガー

ワールドトリガー

★【ワートリ】チカを囮にしたのは狙いが分散してもっといっぱい拐われるのを防ぐためじゃなかったっけ

929: 名無しのボーダー隊員さん チカを囮にしたのは狙いが分散してもっといっぱい拐われるのを防ぐためじゃなかったっけ 931: 名無しのボーダー隊員さん チカが囮になったのは結果であって ジンはチカが狙われる未来を見てもあえて...
ワールドトリガー

★【ワートリ】まあもし加齢でトリオン減少が致命的なことになるならヴィザ翁は現役引退してるだろうしね

899: 名無しのボーダー隊員さん まあもし加齢でトリオン減少が致命的なことになるならヴィザ翁は現役引退してるだろうしね 901: 名無しのボーダー隊員さん 黒鳥使えるなら加齢くらいはカバー出来るやろ 続きを読む Sourc...
ワールドトリガー

★【ワートリ】しれっと玉狛で雷神丸を抱きつつ観戦する出穂

858: 名無しのボーダー隊員さん しれっと玉狛で雷神丸を抱きつつ観戦する出穂 860: 名無しのボーダー隊員さん >>858 どう見ても身内だよな そもそもヒュースの正体ばらしてる時点でよそにやるわけいかないんだ...
ワールドトリガー

★【ワートリ】修はそこでヒュースに利する事をしようとするかな

824: 名無しのボーダー隊員さん 修はそこでヒュースに利する事をしようとするかな どうしたって千佳のリスクと天秤にかける事になるし、 ここら辺の見積もりは難しいとこあるな 826: 名無しのボーダー隊員さん >>...
ワールドトリガー

★【ワートリ】8月4日(月)発売のジャンプスクエア9月特大号は、作者体調不良のため休載させて頂きます【悲報】

249: 名無しのボーダー隊員さん 休載かー 8月4日(月)発売のジャンプスクエア9月特大号は、作者体調不良のため休載させて頂きます。心待ちにされていた読者の皆様には、大変申し訳ございません。ジャンプスクエア10月特大号(9月4日発売...
ワールドトリガー

★【ワートリ】すげー久しぶりに1巻読み直したんだけどやっぱり近年新連載として始まった他の漫画とは段違いに入りやすいな

742: 名無しのボーダー隊員さん すげー久しぶりに1巻読み直したんだけどやっぱり近年新連載として始まった他の漫画とは段違いに入りやすいな 必要最小限に近い説明と登場人物、分かりやすい表現にしつつ展開は早く 打ち切りとは遠い存在だと...
ワールドトリガー

★【ワートリ】ラグビーしてた人なんかは明らかに味方寄りだが

785: 名無しのボーダー隊員さん 修を連れていくことのメリットとデメリット どっちが優先されるかなんてまだわからない ラグビーしてた人なんかは明らかに味方寄りだが 口添えしてくれるかは不明だし 786: 名無しのボーダー隊員さ...
ワールドトリガー

★【ワートリ】ボーダー内できな粉が禁止になっただけです成長していません。

699: 名無しのボーダー隊員さん 別に成長したからきなここぼさないようになったわけではありません。ボーダー内できな粉が禁止になっただけです成長していません。二宮さんもぬるい焼き方しやがってとか言ってほしいです 701: 名無しのボー...
ワールドトリガー

★【ワートリ】最終的に求められるのは目的を達成する能力だからなぁ

609: 名無しのボーダー隊員さん 最終的に求められるのは目的を達成する能力だからなぁ 610: 名無しのボーダー隊員さん 個人的には弱さよりも戦場での立ち回りの経験不足感が目につくかな 前ラウンドとかみてると他隊員より一歩判断...
ワールドトリガー

★【ワートリ】今回の遠征の人数が多いことを考えると現実的な落としどころとして兎撃破は厳しめかな

687: 名無しのボーダー隊員さん 今回の遠征の人数が多いことを考えると現実的な落としどころとして兎撃破は厳しめかな 単独でも捕まらずに距離を置いて逃げ切れる実力は最低限必要だと思う 栞ちゃんはやしゃまるシリーズみたいに独自のモッド...
ワールドトリガー

★【ワートリ】オッサムのプライベートは謎というか

541: 名無しのボーダー隊員さん オッサムのプライベートは謎というか 玉狛第二結成以降はプライベートの時間すべてランク戦研究するのに使ったんじゃと思わされる 543: 名無しのボーダー隊員さん >>541 それく...
ワールドトリガー

★【ワートリ】長時間戦闘試験はフラッグ戦になりそうだな

21: 名無しのボーダー隊員さん この作者的に下げたまま終わらせるわけは絶対にないので A級評価が低かったメンバーの特に香取と漆間が長時間戦闘試験で無双する流れでしかない 22: 名無しのボーダー隊員さん もう2~3個は閉鎖空間...
ワールドトリガー

★【ワートリ】よく言われるけど正義を貫くためには力も必要だからな

488: 名無しのボーダー隊員さん よく言われるけど正義を貫くためには力も必要だからな まあ正義を貫きたいわけじゃないだろうが修の力が伴わない行動力のせいで誰かが死ぬような展開も普通にあり得る 489: 名無しのボーダー隊員さん ...
ワールドトリガー

★【ワートリ】スコピをユーマの黒鳥で強化したら擬似的な風刃とかできそうだな

493: 名無しのボーダー隊員さん スコピをユーマの黒鳥で強化したら擬似的な風刃とかできそうだな 494: 名無しのボーダー隊員さん コピーはともかく複合印多重印が使いにくなるのは痛え 続きを読む Source: ワールドト...
ワールドトリガー

★【ワートリ】次の章終わったら(また数年後?)遠征行きそうだけど死人が出るような緊張感のある展開は書けるのだろうか

27: 名無しのボーダー隊員さん 次の章終わったら(また数年後?)遠征行きそうだけど死人が出るような緊張感のある展開は書けるのだろうか 28: 名無しのボーダー隊員さん 遠征艇にベイルアウトシステム積むから基本的に生き死にの話には...
タイトルとURLをコピーしました