ワールドトリガー

ワールドトリガー

★【ワートリ】漫画的にはチカは人を撃てない方が面白い

49: 名無しのボーダー隊員さん 今回がきっかけで撃てるようになるのでいいと思う どうせ遠征では遠征艇電池の件抜きでもランク戦での千佳の戦い方はほぼ使えないからバランスも取れる オッサムの方もいくらペンチでも初遠征で戸惑わずにいられ...
ワールドトリガー

★【ワートリ】しかし選抜受かったら実力ありとして話の都合上のこのこ出ていくのが決まってるのだ

538: 名無しのボーダー隊員さん 千佳は船外に出さんやろなあ カモネギだって 541: 名無しのボーダー隊員さん >>538 そうならないために正規の遠征資格を取りに行くってのが今回の2位入り狙いの理由の一つだし...
ワールドトリガー

★【ワートリ】遊真黒トリの汎用性の割には戦い方が殴る蹴る撃つでワンパターンなんだよな

278: 名無しのボーダー隊員さん 遊真黒トリの汎用性の割には戦い方が殴る蹴る撃つでワンパターンなんだよな カメレオンとかメテオラとかスコピとか色々コピーさせて貰おう 300: 名無しのボーダー隊員さん >>278 ...
ワールドトリガー

★【ワートリ】遊真の新技と修のバズ戦術とか続くなら、玉狛第2の試合がある日は非番のやつは興味津々で見に来るだろうな。

117: 名無しのボーダー隊員さん 遊真の新技と修のバズ戦術とか続くなら、玉狛第2の試合がある日は非番のやつは興味津々で見に来るだろうな。 119: 名無しのボーダー隊員さん 修の営巣能力と低コスト出撃能力は唯一無二だから遠征でも...
ワールドトリガー

★【ワートリ】諏訪さんはペンチマンの事をよく分かってる

939: 名無しのボーダー隊員さん 水上の場合将棋がなぜか万能戦略ツールと化してるけどな しかも奨励会中退レベルで 番号振るくらいの事が他チームで提案されてない程度には修ageされてる気はする もうやってるなら修だけピックアッ...
ワールドトリガー

★【ワートリ】オッサムの攻撃がアステロイドである前提なら普通に最善手だと思うよ

454: 名無しのボーダー隊員さん r8の修は主人公補正強いな グラホもってる辻が移動中に瓦ガードするのも謎だし二宮がシールド出さずに避けようとしたのも謎 458: 名無しのボーダー隊員さん >>454 辻のグラホは...
ワールドトリガー

★【ワートリ】出水はあくまでとどめはフィニッシャーに任せて相手の動きを制限する技術を磨いたって感じか

181: 名無しのボーダー隊員さん 小弾オンリーのフルアタックしかしてないから弱く見えるのは当たり前 出水は大きさ変える技術は二宮に劣るけど盤面動かしたりは得意って猫の考えだと思う 昔だからってのは放棄すぎ 191: 名無しのボー...
ワールドトリガー

★【ワートリ】自分が高校生の時にワートリ隊員になったら

747: 名無しのボーダー隊員さん 太一がBになれるくらいだから時間があれば誰でもなれる説 ってかその為のトリオンの足切りだろうし そこさえクリアすれば遅られ早かれみなBに上がれるようになってるんじゃないか 755: 名無しのボー...
ワールドトリガー

★【ワートリ】普通に強いのが一番やっかいだし万能

145: 名無しのボーダー隊員さん 二宮程のトリオン能力であればなにかしらSEを持っててもおかしくないが きっと戦闘の役に立たない恥ずかしい能力なんだろう 強化触覚とか 147: 名無しのボーダー隊員さん SEとか特殊な能力も...
ワールドトリガー

★【ワートリ】ソロでの弓場の対策は開始と同時にタックルだろうか

110: 名無しのボーダー隊員さん ソロでの弓場の対策は開始と同時にタックルだろうか 113: 名無しのボーダー隊員さん ソロ戦のスタートってだいぶ近いよな、アタッカー同士だとさらに近くなってる 設定決めてるエンジニアから弾トリ...
ワールドトリガー

★【ワートリ】何もできないまま終わるのなら物語にはならんからな

385: 名無しのボーダー隊員さん 修を過剰にあげる人いるよな 信者か何かか 407: 名無しのボーダー隊員さん >>385 寧ろあれだけ丁寧に修の能力とその成長を描いてるのに 未だに「修は能無し!ルールを曲げて...
ワールドトリガー

★【ワートリ】こなせんとか餅は戦闘時だけIQ上がるタイプだからな

89: 名無しのボーダー隊員さん こなせんとか餅は戦闘時だけIQ上がるタイプだからな 92: 名無しのボーダー隊員さん >>89 こ、小南先輩は学校の成績もいいし… 続きを読む Source: ワールドトリガー...
ワールドトリガー

★【ワートリ】ヒュース不合格からのガロプラ艇密航ルートも話としては作れるけど

207: 名無しのボーダー隊員さん 別にガイドとして連れていかなきゃいけないわけじゃない 210: 名無しのボーダー隊員さん >>207 リスクを未然に回避するための要員を不必要に排除して何か問題が発生したら大失態で...
ワールドトリガー

★【ワートリ】やられた片足が膝上からゴッソリ無くなったのなら、獣の様に四足歩行の走り方が良いだろう

48: 名無しのボーダー隊員さん 片足やられたらケンケンというのは生身の発想で トリオン体ならやられた足の切断面を地面に押し付け杖の様にしながら無事な片足で走るだけだろう トリオン体には疲労感が無いっぽいから生身ではすぐ疲れそうな走...
ワールドトリガー

★【ワートリ】エスクードは一度にたくさん生やすと強度が下がるんだよ、説明されてないけど蔵内先生カモン

740: 名無しのボーダー隊員さん エスクードは一度にたくさん生やすと強度が下がるんだよ、説明されてないけど蔵内先生カモン 776: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースのエスクードめっちゃ薄くね? 同時に複数箇所に出すと脆くなる...
タイトルとURLをコピーしました